セミナー一覧

開催セミナー

11/8(土)

  • 難羽 康博

    14:30~16:00

    難羽流exocad実践活用術:日々の臨床をワンランクアップさせるヒント

    お申込み・詳細はこちら
  • Ci技工士

    15:00~16:00

    ライブセミナー/①インプラントプランニングソフトウェアの革命!AIが実現する超簡単プランニング|②デジタル歯科の最前線: Aoralscan無料アプリ × 新型 3Dプリンター 実演セミナー

    お申込み・詳細はこちら
  • 宇土 武典

    16:30~17:30

    AI時代の歯科治療〜ワンデースマイルトリートメントとCAM機によるデジタルデンティストリー〜

    お申込み・詳細はこちら
  • Ci社員

    16:30~17:00

    ミニセミナー/AI CAD「Dentbird」で加速する技工業務の効率化

    お申込み・詳細はこちら
  • Ci技工士

    17:30~18:00

    ライブセミナー/チェアサイドミリングマシンimesicore社CORiTEC oneで院内完結

    お申込み・詳細はこちら
  • 高橋 良介

    18:00~19:30

    デジタル臨床プラスワン!IOS×JawMotion×3Dプリンター

    お申込み・詳細はこちら
  • 早坂 裕史

    18:30~19:00

    ミニセミナー/世間の噂に惑わされていませんか?まだまだ活用できる歯科業界の補助金セミナー

    お申込み・詳細はこちら

11/9(日)

  • 辻 貴裕

    09:30~11:00

    臨床に生かす!Shining3D×exocad×AI CADによる実症例ワークフローとその考察

    お申込み・詳細はこちら
  • Ci技工士

    09:30~10:00

    ライブセミナー/チェアサイドミリングマシンimesicore社CORiTEC oneで院内完結

    お申込み・詳細はこちら
  • 早坂 裕史

    10:30~11:00

    ミニセミナー/世間の噂に惑わされていませんか?まだまだ活用できる歯科業界の補助金セミナー

    お申込み・詳細はこちら
  • 藤澤 和也

    11:30~13:00

    デントバードを活用した歯科技工の未来と可能性

    お申込み・詳細はこちら
  • Ci技工士

    11:30~12:30

    ライブセミナー/①インプラントプランニングソフトウェアの革命!AIが実現する超簡単プランニング|②デジタル歯科の最前線: Aoralscan無料アプリ × 新型 3Dプリンター 実演セミナー

    お申込み・詳細はこちら
  • 早坂 裕史

    13:00~13:30

    ミニセミナー/世間の噂に惑わされていませんか?まだまだ活用できる歯科業界の補助金セミナー

    お申込み・詳細はこちら
  • 小澤 謙太

    13:30~15:00

    デジタルパーシャルデンチャーの最前線

    お申込み・詳細はこちら
  • Ci社員

    14:00~14:30

    ミニセミナー/AI CAD「Dentbird」で加速する技工業務の効率化

    お申込み・詳細はこちら
  • Ci技工士

    15:00~15:30

    ライブセミナー/チェアサイドミリングマシンimesicore社CORiTEC oneで院内完結

    お申込み・詳細はこちら
  • 牛窪 建介

    15:30~17:00

    あなたの “やりたい” も実現する!?Aoralscanを使いこなすデジタル1年生の臨床の実際!

    お申込み・詳細はこちら
  • Ci技工士

    16:00~17:00

    ライブセミナー/①インプラントプランニングソフトウェアの革命!AIが実現する超簡単プランニング|②デジタル歯科の最前線: Aoralscan無料アプリ × 新型 3Dプリンター 実演セミナー

    お申込み・詳細はこちら

11/8(土)

14:30~16:00

難羽流exocad実践活用術:日々の臨床をワンランクアップさせるヒント

アスパイア 代表

講師難羽 康博

略歴
・島根県歯科技工士学校卒業
・地元の歯科医院勤務後、上京
・「咬合」に興味を持ち、ひたすら勉強する。
・桑田正博研修会シニアコース修了
・国際デンタルアカデミーDTS13期修了
・早稲田歯科技工トレーニングセンター3期修了―彫刻部門1位
・臨床経験後、早稲田歯科技工トレーニングセンター常勤の主任インストラクターに就く
・咬合と顎関節症の勉強が高じて「東京整体療術学院」通学・修了。整体師として実務に就く
・早稲田歯科技工トレーニングセンター戻り、統括マネージャーに就く
・早稲田歯科技工トレーニングセンターCAD/CAMクラスインストラクターに就く
・ストローマンジャパンのCAD/CAMスペシャルテクニカルサポートに就く
・2017年デンタルCADデザイントレーナー(アスパイア)として起業
・2023年新東京歯科技工士学校非常勤講師に就く(3shapeのデザイン実習)
セミナー概要
CADソフトにAI機能が搭載されるなど、効率化・省力化が目下の課題となってきている昨今、補綴物の質を向上させるのは歯科技工の知識とスキルである。
使用しているCADソフトの機能を熟知し、解剖学的知識を臨床に落とし込む。
これから始める方には納得の、既にご利用の方には一歩進んだ活用を。
即戦力となる知識とスキルが身につく内容です。
ライブデモンストレーションを主にお伝えします。
セミナー詳細
  • 11/8 14:30~16:00
  • 参加費:無料 会場:セミナールーム

11/8(土)

15:00~16:00

ライブセミナー/①インプラントプランニングソフトウェアの革命!AIが実現する超簡単プランニング|②デジタル歯科の最前線: Aoralscan無料アプリ × 新型 3Dプリンター 実演セミナー

講師Ci技工士

セミナー概要
①「インプラントプランニングソフトウェアの革命!AIが実現する超簡単プランニング」
ガイデッドサージェリーを導入したい、でも、ソフトウェアの操作が面倒。
そんな悩みを解決するDentiq Guide for Clinicです。
AIエンジン搭載によりいくつものステップが完全自動化。
手早く簡単にプランニングできます。
しかもアップグレードしても年間ライセンスは常に無料。
Dentiq Guide Creatorをプラスすれば院内でサージカルガイドの内製化も可能。
今回は実際のプランニングの様子をデモンストレーション致します。
歯科医師の先生はもちろん、インプラントビジネスにご興味のある技工所の方もぜひお越しください。

②「デジタル歯科の最前線: Aoralscan無料アプリ × 新型 3Dプリンター 実演セミナー」
本セミナーでは、Aoralscanの無料アプリケーションを活用し、クラウン・スプリント・模型のデザインを実演いたします。
専用CADソフトがなくても、誰でも簡単に操作できる直感的なワークフローをご紹介します。
さらに、Shining 3Dの最新3Dプリンター AccuFab-F1を使用し、デザインデータのプリントまでの一連の流れをライブで実演。
日々の診療や技工業務にすぐに取り入れられる、実践的なデジタルソリューションをご体感いただけます。

※どちらか一方のセミナーのご参加も可能です
セミナー詳細
  • 11/8 15:00~16:00
  • 参加費:無料

11/8(土)

16:30~17:30

AI時代の歯科治療〜ワンデースマイルトリートメントとCAM機によるデジタルデンティストリー〜

宇土歯科医院 院長

講師宇土 武典

略歴
・2011年 神奈川歯科大学 卒業
      神奈川歯科大学付属病院 研修
・2012年 医療法人社団 山水会 杉山歯科医院(清水市)
・2017年 医療法人 幸明会 ダイヤモンド歯科(神奈川県川崎市)副院長
・2021年 駿河区 宇土歯科医院 開業


・日本顕微鏡歯科学会 指導医
・日本歯周病学会 認定医
・Club Diamond執行部
・P.I.F公式インストラクター
・中野予防歯科研修会
・名無しの会 主宰
セミナー概要
近年デジタル化が急速に進化しており、IOSだけでは無く、歯科医院内で内製化を検討する医院が増えています。
今回のセミナーでは医院内で内製化をするにあたってのメリットやデメリットを紹介し、スキャンから補綴物のセットまでのチェアタイムの部分もお伝えします。
セミナー詳細
  • 11/8 16:30~17:30
  • 参加費:無料 会場:セミナールーム

11/8(土)

16:30~17:00

ミニセミナー/AI CAD「Dentbird」で加速する技工業務の効率化

講師Ci社員

セミナー概要
少子高齢化は歯科業界に大きな影響を及ぼしており、特に歯科技工士の不足は深刻さを増しています。
こうした背景から、AIの活用やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進による業務効率化と働き方改革は、今後不可欠となるでしょう。
本セミナーでは、進化を続けるAI CADソフト「Dentbird」の特徴についてご紹介するとともに、一括デザイン機能(Batch)を活用して技工デザイン業務の効率を大幅に改善する方法についてご説明いたします。
セミナー詳細
  • 11/8 16:30~17:00
  • 参加費:無料

11/8(土)

17:30~18:00

ライブセミナー/チェアサイドミリングマシンimesicore社CORiTEC oneで院内完結

講師Ci技工士

セミナー概要
即日修復を可能にする『Ci ONE DAY SMILE トリートメント』は、IOSのデータ取得後、AIがデザインをサポートするCADソフト『Dentbird』を活用し、高精度且つコンプレッサー不要の電源だけで動くチェアサイドミリングマシン『CORiTEC ONE』でミリング加工、最終補綴には審美性の高い即日修復用のジルコニア・ガラスセラミックブロックを使用し即日修復を実現します。
今回はこれらシームレスなワンデートリートメントシステムの中でもミリングマシンにフォーカスを当て、CORiTEC oneが可能にするワークフローをご紹介します。ぜひ実際の製品と特長をご覧ください。
セミナー詳細
  • 11/8 17:30~18:00
  • 参加費:無料

11/8(土)

18:00~19:30

デジタル臨床プラスワン!IOS×JawMotion×3Dプリンター

〜SHINING3Dのハイエンドモデルで見るクリニック・ラボ連携〜

たかはし歯科

講師高橋 良介

略歴
2013年  日本大学歯学部卒業
~2018年 医療法人社団歯友会 赤羽歯科 池袋診療所勤務
2019年~ 徳島県鳴門市 高橋歯科勤務

最小限の費用と努力で最大限の恩恵を受ける歯科デジタル活用術を求めて研究中

・SHINING3D 日本 KOL
・MEDIT Authorized Clinic
・Signiture Dentist of Dentbird Solutions。
・Ciメディカル Ambassador
セミナー概要
最新のIOS、JawMotion、3Dプリンターを駆使し、臨床とラボをつなぐ次世代ワークフローを解説します。
SHINING3Dの機器を用い、チェアサイドからラボサイドまでの連携を実例とともに紹介し、デジタルの最前線で実践を重ねる歯科医師の視点から、その未来像をお話しさせて頂きます。
セミナー詳細
  • 11/8 18:00~19:30
  • 参加費:無料 会場:セミナールーム

11/8(土)

18:30~19:00

ミニセミナー/世間の噂に惑わされていませんか?まだまだ活用できる歯科業界の補助金セミナー

アイアンドアイ株式会社代表取締役

講師早坂 裕史

略歴
中小企業診断士・行政書士
毎年の補助金採択額は、9億以上。
年間の支援企業は100社を超え、歯科技工所や製造業を中心に支援を行う。
セミナー概要
「歯科業界の補助金は厳しい」「うちは無理だろう」――そんな声をよく耳にします。しかし実際には、“真実”を知る一部の事業者が補助金を活用し、数百万円という補助金を得て、最新設備の導入や業務効率化を進めています。
本セミナーでは、歯科技工所様・歯科医院様が今だからこそ使える補助金の最新情報を、具体的な事例とともにわかりやすく解説します。
「うちには関係ない」と思っていた方こそ、是非ご参加ください。補助金に対する誤解を解き、未来の経営戦略に役立つ“確かな情報”をお届けします。
セミナー詳細
  • 11/8 18:30~19:00
  • 参加費:無料

11/9(日)

09:30~11:00

臨床に生かす!Shining3D×exocad×AI CADによる実症例ワークフローとその考察

dental BiOVISION株式会社代表取締役

講師辻 貴裕

略歴
・1990年 旭川歯科学院専門学校 卒業
・2010年 dental BiOVISION株式会社設立 代表取締役

所属団体、資格等
・日本口腔インプラント学会 認定専門歯科技工士
・日本歯科技工学会 認定士
・日本歯科技工士学会 生涯研修認定講師
・国際口腔インプラント学会 認定歯科技工士(Implant Special Dental Technician)
・新大阪歯科技工士専門学校 非常勤講師
・OJ (Osseointegration Study Club of Japan)正会員
・3Shape Global Key Opinion Leader
・Exocad Global Key Opinion Leader
・Dentbird Ambassador
セミナー概要
Shining3D社AoralscanとMetiSmileの機器をexocadやDentbirdのCADソフトを使い評価していく
セミナー詳細
  • 11/9 09:30~11:00
  • 参加費:無料 会場:セミナールーム
  • 満員御礼

11/9(日)

09:30~10:00

ライブセミナー/チェアサイドミリングマシンimesicore社CORiTEC oneで院内完結

講師Ci技工士

セミナー概要
即日修復を可能にする『Ci ONE DAY SMILE トリートメント』は、IOSのデータ取得後、AIがデザインをサポートするCADソフト『Dentbird』を活用し、高精度且つコンプレッサー不要の電源だけで動くチェアサイドミリングマシン『CORiTEC ONE』でミリング加工、最終補綴には審美性の高い即日修復用のジルコニア・ガラスセラミックブロックを使用し即日修復を実現します。
今回はこれらシームレスなワンデートリートメントシステムの中でもミリングマシンにフォーカスを当て、CORiTEC oneが可能にするワークフローをご紹介します。ぜひ実際の製品と特長をご覧ください。
セミナー詳細
  • 11/9 09:30~10:00
  • 参加費:無料

11/9(日)

10:30~11:00

ミニセミナー/世間の噂に惑わされていませんか?まだまだ活用できる歯科業界の補助金セミナー

アイアンドアイ株式会社代表取締役

講師早坂 裕史

略歴
中小企業診断士・行政書士
毎年の補助金採択額は、9億以上。
年間の支援企業は100社を超え、歯科技工所や製造業を中心に支援を行う。
セミナー概要
「歯科業界の補助金は厳しい」「うちは無理だろう」――そんな声をよく耳にします。しかし実際には、“真実”を知る一部の事業者が補助金を活用し、数百万円という補助金を得て、最新設備の導入や業務効率化を進めています。
本セミナーでは、歯科技工所様・歯科医院様が今だからこそ使える補助金の最新情報を、具体的な事例とともにわかりやすく解説します。
「うちには関係ない」と思っていた方こそ、是非ご参加ください。補助金に対する誤解を解き、未来の経営戦略に役立つ“確かな情報”をお届けします。
セミナー詳細
  • 11/9 10:30~11:00
  • 参加費:無料

11/9(日)

11:30~13:00

デントバードを活用した歯科技工の未来と可能性

~AIデザインが導く新しいワークフロー~

株式会社 KDRlabo

講師藤澤 和也

略歴
2018年7月 株式会社KDR labo入社
歯冠修復部 保険2課 部長

入社後、歯冠修復部保険部門に主にデザインを担当
現在に至る
セミナー概要
近年、歯科技工分野では歯科技工の人口減少やデジタル化とAI技術の導入が急速に進展しています。
特にCAD/CAMシステムやAIによる自動設計補助は、補綴物の精度向上・効率化に大きな役割を果たしています。
本講演では、歯科技工におけるAIデザインの最新動向、導入事例、今後の展望、自社のワークフローについて解説させていただきます。
セミナー詳細
  • 11/9 11:30~13:00
  • 参加費:無料

11/9(日)

11:30~12:30

ライブセミナー/①インプラントプランニングソフトウェアの革命!AIが実現する超簡単プランニング|②デジタル歯科の最前線: Aoralscan無料アプリ × 新型 3Dプリンター 実演セミナー

講師Ci技工士

セミナー概要
①「インプラントプランニングソフトウェアの革命!AIが実現する超簡単プランニング」
ガイデッドサージェリーを導入したい、でも、ソフトウェアの操作が面倒。
そんな悩みを解決するDentiq Guide for Clinicです。
AIエンジン搭載によりいくつものステップが完全自動化。
手早く簡単にプランニングできます。
しかもアップグレードしても年間ライセンスは常に無料。
Dentiq Guide Creatorをプラスすれば院内でサージカルガイドの内製化も可能。
今回は実際のプランニングの様子をデモンストレーション致します。
歯科医師の先生はもちろん、インプラントビジネスにご興味のある技工所の方もぜひお越しください。

②「デジタル歯科の最前線: Aoralscan無料アプリ × 新型 3Dプリンター 実演セミナー」
本セミナーでは、Aoralscanの無料アプリケーションを活用し、クラウン・スプリント・模型のデザインを実演いたします。
専用CADソフトがなくても、誰でも簡単に操作できる直感的なワークフローをご紹介します。
さらに、Shining 3Dの最新3Dプリンター AccuFab-F1を使用し、デザインデータのプリントまでの一連の流れをライブで実演。
日々の診療や技工業務にすぐに取り入れられる、実践的なデジタルソリューションをご体感いただけます。

※どちらか一方のセミナーのご参加も可能です
セミナー詳細
  • 11/9 11:30~12:30
  • 参加費:無料

11/9(日)

13:00~13:30

ミニセミナー/世間の噂に惑わされていませんか?まだまだ活用できる歯科業界の補助金セミナー

アイアンドアイ株式会社代表取締役

講師早坂 裕史

略歴
中小企業診断士・行政書士
毎年の補助金採択額は、9億以上。
年間の支援企業は100社を超え、歯科技工所や製造業を中心に支援を行う。
セミナー概要
「歯科業界の補助金は厳しい」「うちは無理だろう」――そんな声をよく耳にします。しかし実際には、“真実”を知る一部の事業者が補助金を活用し、数百万円という補助金を得て、最新設備の導入や業務効率化を進めています。
本セミナーでは、歯科技工所様・歯科医院様が今だからこそ使える補助金の最新情報を、具体的な事例とともにわかりやすく解説します。
「うちには関係ない」と思っていた方こそ、是非ご参加ください。補助金に対する誤解を解き、未来の経営戦略に役立つ“確かな情報”をお届けします。
セミナー詳細
  • 11/9 13:00~13:30
  • 参加費:無料

11/9(日)

13:30~15:00

デジタルパーシャルデンチャーの最前線

有限会社小澤デンタルラボラトリー 代表取締役

講師小澤 謙太

略歴
・2000年 愛知学院大学 経営学部 経営学科 卒業
・2002年 松本歯科大学 衛生学院 歯科技工士科 卒業
・2013年 有限会社 小澤デンタルラボラトリー代表取締役 就任

所属
・日本歯科補綴学会会員
・日本顎咬合学会会員
・日本歯科技工学会会員
・日本口蓋裂学会会員
・長野県歯科技工士会会員
・にしむら塾東京OB会会員 "
セミナー概要
歯科技工のデジタル化が進む昨今、最注目のデジタルデンチャー。
早期に3Dプリンターを臨床に取り入れ、活用している講師が臨床に取り入れる際の注意点やコツを解説。
Digistellの使用法はモチロン、3Dプリンターを使った出力や、鋳造時の注意点など、知りたかったポイントが満載。
導入前の方にも、導入済みの方にもオススメセミナーです。
セミナー詳細
  • 11/9 13:30~15:00
  • 参加費:無料 会場:セミナールーム

11/9(日)

14:00~14:30

ミニセミナー/AI CAD「Dentbird」で加速する技工業務の効率化

講師Ci社員

セミナー概要
少子高齢化は歯科業界に大きな影響を及ぼしており、特に歯科技工士の不足は深刻さを増しています。
こうした背景から、AIの活用やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進による業務効率化と働き方改革は、今後不可欠となるでしょう。
本セミナーでは、進化を続けるAI CADソフト「Dentbird」の特徴についてご紹介するとともに、一括デザイン機能(Batch)を活用して技工デザイン業務の効率を大幅に改善する方法についてご説明いたします。
セミナー詳細
  • 11/9 14:00~14:30
  • 参加費:無料

11/9(日)

15:00~15:30

ライブセミナー/チェアサイドミリングマシンimesicore社CORiTEC oneで院内完結

講師Ci技工士

セミナー概要
即日修復を可能にする『Ci ONE DAY SMILE トリートメント』は、IOSのデータ取得後、AIがデザインをサポートするCADソフト『Dentbird』を活用し、高精度且つコンプレッサー不要の電源だけで動くチェアサイドミリングマシン『CORiTEC ONE』でミリング加工、最終補綴には審美性の高い即日修復用のジルコニア・ガラスセラミックブロックを使用し即日修復を実現します。
今回はこれらシームレスなワンデートリートメントシステムの中でもミリングマシンにフォーカスを当て、CORiTEC oneが可能にするワークフローをご紹介します。ぜひ実際の製品と特長をご覧ください。
セミナー詳細
  • 11/9 15:00~15:30
  • 参加費:無料

11/9(日)

15:30~17:00

あなたの “やりたい” も実現する!?Aoralscanを使いこなすデジタル1年生の臨床の実際!

医療法人晴和会うしくぼ歯科 院長 

講師牛窪 建介

略歴
・2006年 大阪歯科大学 卒業 (第54期)
・2007年 同大学臨床研修 修了
・2011年 医療法人晴和会うしくぼ歯科 勤務
・2014年 医療法人晴和会うしくぼ歯科 院長就任


所属学会
・日本臨床歯周病学会 認定医
・日本歯内療法学会 専門医
・iCEED ペリオパート講師
・KZ会 主宰
セミナー概要
近年、急速な進歩を遂げる歯科のデジタル化に対し、期待と同時に導入へのハードルを感じておられる先生方も少なくないかと拝察いたします。私は昨年6月にShining 3D社の口腔内スキャナー(IOS)を導入し、まさに現在デジタル1年生として日々の臨床に従事しています。その目的は、日々の印象採得の効率化に留まらず、「より安全で予知性の高いインプラント治療を自院で完結させたい」という臨床的な「やりたい!」を実現することでした。

本発表では、デジタル経験がほとんどなかった私が、クラウン・ブリッジなどの基本的な補綴修復を通じてIOSの操作とデジタルワークフローを学びつつも、そこからどのようにして目標であったインプラントサージカルガイドの作製へとステップアップしていったか、その具体的な道のりをご紹介します。

IOSで取得した精密な口腔内データとCBCTデータをソフトウェア上で統合し、理想的な埋入計画を立案、そして院内の3Dプリンターでサージカルガイドを作製するまでの一連のプロセスと、実際の臨床例を供覧いたします。

デジタル初心者であっても、明確な目標を持つことでIOSを強力なツールとして活用し、短期間で臨床の質と幅を大きく広げられる可能性を実感しました。本発表が、これからデジタル化への一歩を踏み出す先生方にとって、少しでも後押しとなれば幸いです。
セミナー詳細
  • 11/9 15:30~17:00
  • 参加費:無料 会場:セミナールーム

11/9(日)

16:00~17:00

ライブセミナー/①インプラントプランニングソフトウェアの革命!AIが実現する超簡単プランニング|②デジタル歯科の最前線: Aoralscan無料アプリ × 新型 3Dプリンター 実演セミナー

講師Ci技工士

セミナー概要
①「インプラントプランニングソフトウェアの革命!AIが実現する超簡単プランニング」
ガイデッドサージェリーを導入したい、でも、ソフトウェアの操作が面倒。
そんな悩みを解決するDentiq Guide for Clinicです。
AIエンジン搭載によりいくつものステップが完全自動化。
手早く簡単にプランニングできます。
しかもアップグレードしても年間ライセンスは常に無料。
Dentiq Guide Creatorをプラスすれば院内でサージカルガイドの内製化も可能。
今回は実際のプランニングの様子をデモンストレーション致します。
歯科医師の先生はもちろん、インプラントビジネスにご興味のある技工所の方もぜひお越しください。

②「デジタル歯科の最前線: Aoralscan無料アプリ × 新型 3Dプリンター 実演セミナー」
本セミナーでは、Aoralscanの無料アプリケーションを活用し、クラウン・スプリント・模型のデザインを実演いたします。
専用CADソフトがなくても、誰でも簡単に操作できる直感的なワークフローをご紹介します。
さらに、Shining 3Dの最新3Dプリンター AccuFab-F1を使用し、デザインデータのプリントまでの一連の流れをライブで実演。
日々の診療や技工業務にすぐに取り入れられる、実践的なデジタルソリューションをご体感いただけます。

※どちらか一方のセミナーのご参加も可能です
セミナー詳細
  • 11/9 16:00~17:00
  • 参加費:無料

各種申込み申込み

開催セミナーセミナー

会場マップマップ

ページトップ